英単語(動詞)の使い分け collect/gather 使い分け 集める collect目的を持って同じ種類の物を選りわけながら集めるという意味です。集める人をコレクターというように、stamps(切手)、picture postcard(絵葉書)、antique furniture(アンティーク... 2019.05.31 英単語(動詞)の使い分け
英単語(動詞)の使い分け produce/create 使い分け ★produceとcreateの違い★【作る】 produce売り物を生産・製造することです。農産物や工場で作られる製品だけでなく、プロデューサーというように、企画・映画・音楽などを生み出す時にも使います。商業的な目的を持つニュアン... 2019.05.31 英単語(動詞)の使い分け
英単語(動詞)の使い分け prohibit/forbid 使い分け 禁止する prohibit法律や規則で公的に禁止するSmoking is prohibited inside the building.(建物内での喫煙は禁止されています。)※ be動詞+過去分詞(〜される) forbid個人... 2019.05.30 英単語(動詞)の使い分け
英単語(動詞)の使い分け injure/wound 使い分け ★injureとwoundの違い★【けがをさせる】 injure交通事故、喧嘩、不注意による事故などでけがをさせるという意味です。I slammed my finger in the door and injured it.(私はド... 2019.05.30 英単語(動詞)の使い分け
英単語(動詞)の使い分け take/get 使い分け ★takeとgetの違い★【とる】 take能動的に取るという意味で使います。・take an English course (英語のコースをとる)・take a risk (リスクをとる→リスクを冒す)I take an art ... 2019.05.29 英単語(動詞)の使い分け
英単語(動詞)の使い分け put/place 使い分け 置く put一般的に置くという意味で使われます。無造作にポンっと置くニュアンスです。・put a bag on the floor (バッグを床に置く)・put a cup of coffee on the table (机にコーヒ... 2019.05.29 英単語(動詞)の使い分け
英単語(動詞)の使い分け slide/slip 使い分け 滑る slide表面に触れたまま滑らかに滑る意味です。つまり、滑るように動くことです。・slide across the ice (氷上を滑って渡る)・slide down the slope (斜面を滑りおりる)He tried ... 2019.05.28 英単語(動詞)の使い分け
英単語(動詞)の使い分け fall/drop 使い分け 落ちる fall空気の抵抗を受けながら上から下に落ちること。Many golden leaves fall from the trees.(たくさんの紅葉が木から落ちています。) 秋にはfallとautumnがあると思いますが、f... 2019.05.28 英単語(動詞)の使い分け
英単語(動詞)の使い分け celebrate/congratulate 使い分け 祝う celebrate何か特別なことをして日や催しを祝うという意味です。物事を祝うので目的語には事柄がきます。【記念日や誕生日など】・celebrate an anniversary (記念日を祝う)We celebrated h... 2019.05.27 英単語(動詞)の使い分け
英単語(動詞)の使い分け break/destroy 使い分け 壊す break一般的に壊すという意味で使います。物に外部から力が加わって2つ以上に散ってしまうときに使います。He broke the window with a wooden bad.(彼は木製のバッドで窓を割りました。) ... 2019.05.27 英単語(動詞)の使い分け